- 長崎電気軌道
-
2018.04.02 Monday
2018年8月1日から電停の名前が変わるそうですよ。13か所も!
以下、長崎電気軌道ホームページより。
1.長崎大学前 → 長崎大学(ながさきだいがく)
2.浦上車庫前 → 浦上車庫(うらかみしゃこ)
3.松山町 → 平和公園(へいわこうえん)
4.浜口町 → 原爆資料館(げんばくしりょうかん)
5.大学病院前 → 大学病院(だいがくびょういん)
6.築町 → 新地中華街(しんちちゅうかがい)
7.正覚寺下 → 崇福寺(そうふくじ)
8.賑橋 → めがね橋(めがねばし)
9.諏訪神社前 → 諏訪神社(すわじんじゃ)
10.市民病院前 → メディカルセンター(めでぃかるせんたー)
11.大浦天主堂下 → 大浦天主堂(おおうらてんしゅどう)
12.西浜町(アーケード入口)→ 浜町アーケード(はまのまちあーけーど)
※築町寄り1・5系停留場は「西浜町」で変更なし
13.公会堂前 → 市民会館(しみんかいかん)
※新市庁舎完成時に「市役所(仮称)」へ観光客にはわかりやすいなと思ったら、グラバー園がないな。
と思ったら「大浦天主堂」か!。
みなさん長崎帰ってきたらへんなとこで降りないよう気をつけましょう。
- Comment
- Trackback
- url: http://blog.hebiashi.net/trackback/1302431